新支部長ご挨拶

5月26日開催の関東支部総会で、5代目の関東支部長に選任されました美濃部貞昭(73E)でございます。
関東支部は、1978(S53)年に設立されて以来、本年で40周年を迎えました。
これまで関東支部発展のためにご尽力を頂いた役員、会員、本部及び関係各位に改めて御礼申し上げます。
  
諸先輩からバトンを受け、身の引き締まる思いです。微力ではありますが、関係各位の皆様のご支援・ご協力を頂き、関東支部の発展に努める所存です。
どうか引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
これまで長年にわたり出席者の増員をはかる諸施策を協議し実施してきましたが、近年では以下のことを始めました。

年2回の支部会開催の実施(総会、集いの会)
開催日の原則固定化(「総会」は5月最終週の土曜日、
「集いの会」は11月最終週の土曜日)
関東支部登録会員名簿の整備
ホームページの開設(本年5月にはリニューアル)
開催会場の変更(日本橋「うすけぼー」から本郷「ピアンタ」に)
希望される方へメールでの情報発信・通信
「支部だより」の発行
役員の増員(アーカイブス、会員増員対策、女性会員増員対策)

その結果、これまで68Eから17Sの50才離れた同窓生約100名の方々との連絡が可能となり、支部会には毎回、約20名の方々に出席頂き、東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、長野から延べ約60名の方々に出席頂いております。
先輩後輩という縦の関係はなく、和気あいあいと、気さくに相互の知己を深め、人脈が広げられる集まりです。
親睦と交流を広げ、社会的向上をはかって、関東支部および母校の発展を目指しています。
関東圏でご活躍されている同窓生の皆さん、是非、出席してみてください!
いつでもウエルカムです。是非ご一報ください。温かくお迎えいたします。

詳細は関東支部ホームページhttp://ngudo-kanto.com/でご確認ください。

役員・担当職務
支部長 73E 美濃部 貞昭
幹事長 80E 中込 秀夫 支部長代理・会員連絡・支部だより
副支部長 86E 久米 知代 女性会員増員
副支部長 89E 熊谷 正紀 ホームページ・IT
副支部長 97E 石川 智一 会員増員・会員名簿
副支部長 22F 栗林 大雅 ホームページ・IT
総務 00E 甲楽城 亮太
会計 93E 向井  誠
監査 72E 吉田 眞一郎